| 
                  
                    | 
                        ● 床構造の中に「水の層(水の入った袋=アクアセル)」を作り、温水パイプや電気ヒータによって温めます。
                          | ●アクアレイヤーの特徴1.床に直接座ってもまた物を置いても熱くなりません。
 |  ● 床に直接座っても寝転がっても熱がこもりにくく、低温やけどの心配がありません。
 ● 自由に家具や植物を置くことができます。
 
 
 
  ● 三角形や円形の部屋など、形状に関わらず床全面に敷き詰めることができます。
    |  2.床の全面に入れるためどこにいても爽やかな暖房感 |  ● 水の自然対流で温まった熱を隅々まで運んでくれるため、床全面を温めることができます。
 ● 床の温度差もなく快適に過ごせます。アクアセルは、1mから100mまで長さが自由自在です。
 ● 電気・ガス・灯油・太陽熱など対応できます。
 
 
 ● 水の熱容量はとても大きいため、その分、暖房のエネルギーが少なく済み、ランニングコストが少なくすみます。
 ● 太陽熱を上手に取り込んで、床下に敷き詰めた水を暖めます。
 
 
 
   
     | 
         
           | アクアレイヤーには大量の水が貯め込まれており、万一の非常時には生活水として使用できます。 例えば、14畳分のイゼナの床暖房は、いざという時の生活水として、4人家族の5日間分のトイレ用水を確保することができます。(14畳で水道水1,600L)
 ※使用後はまた復旧することができます。
 |  |  |  
 |  |